製品名 |
エピクロロヒドリン、テトラエチレンペントとのポリマー |
類義語 |
エピクロルヒドリン-テトラエチレンペンタミンポリマー;1,2-エタンジアミン、N-(2-アミノエチル)-N'-(2-((2-アミノエチル)アミノ)エチル)-、(クロロメチル)オキシランとのポリマー;エピクロロヒドリン、テトラエチレンペンタミンとのポリマー。エピクロルヒドリン、テトラエチレンペンタミンポリマー;エピクロルヒドリン-テトラエチレンペンタミン共重合体;NSC 147003;プロパン、1-クロロ-2,3-エポキシ-、テトラエチレンペンタミンを含むポリマー。テトラエチレンペンタミンエピクロロヒドリンポリマー;テトラエチレンペンタミン、エピクロロヒドリンと架橋。テトラエチレンペンタミン、1-クロロ-2,3-エポキシプロパンとのポリマー;テトラエチレンペンタミン - エピクロロヒドリン共重合体;テトラエチレンペンタミン - エピクロロヒドリンポリマー;UNII-K50N755924;1,2-エタンジアミン、N1-(2-アミノエチル)-N2-(2-((2-アミノエチル)アミノ)エチル)-、2-(クロロメチル)オキシランとのポリマー;オキシラン、(クロロメチル)-、N-(2-アミノエチル)-N'-(2-((2-アミノエチル)アミノ)エチル-1,2-エタンジアミンとのポリマー;テトラエチレンペンタミン、1-クロロ-2,3-エポキシプロパン(8CI)を含むポリマー。ポリ(エピクロルヒドリン-co-テトラエチレンペンタミン) |
英語名 |
Epichlorohydrin, polymer with tetraethylenepent;Epichlorohydrin-tetraethylenepentamine polymer; 1,2-Ethanediamine, N-(2-aminoethyl)-N'-(2-((2-aminoethyl)amino)ethyl)-, polymer with (chloromethyl)oxirane; Epichlorohydrin, polymer with tetraethylenepentamine; Epichlorohydrin, tetraethylenepentamine polymer; Epichlorohydrin-tetraethylenepentamine copolymer; NSC 147003; Propane, 1-chloro-2,3-epoxy-, polymer with tetraethylenepentamine; Tetraethylenepentamine epichlorohydrin polymer; Tetraethylenepentamine, cross-linked with epichlorohydrin; Tetraethylenepentamine, polymer with 1-chloro-2,3-epoxypropane; Tetraethylenepentamine-epichlorohydrin copolymer; Tetraethylenepentamine-epichlorohydrin polymer; UNII-K50N755924; 1,2-Ethanediamine, N1-(2-aminoethyl)-N2-(2-((2-aminoethyl)amino)ethyl)-, polymer with 2-(chloromethyl)oxirane; Oxirane, (chloromethyl)-, polymer with N-(2-aminoethyl)-N'-(2-((2-aminoethyl)amino)ethyl-1,2-ethanediamine; Tetraethylenepentamine, polymer with 1-chloro-2,3-epoxypropane (8CI); Poly(epichlorohydrin-co-tetraethylenepentamine) |
分子式 |
(C8H23N5・C3H5ClO)x |
分子量 |
281.829 |
InChI |
InChI=1/C8H23N5.C3H5ClO/c9-1-3-11-5-7-13-8-6-12-4-2-10;4-1-3-2-5-3/h11-13H,1-10H2;3H,1-2H2 |
CAS登録番号 |
26658-42-4 |
分子構造 |
|
ハザードシンボル |
|
リスクコード |
|
安全説明 |
|
|